18周年限定品 ポイント12倍キャンペーン

バイヤーからのお便り

星空の煌めきを纏うようなアクセサリー

2022年12月15日更新


冬になると、いつにも増して星空がきれいに見える気がします。この度、新たにお取り扱いが始まったcotori.(コトリ)のアクセサリーは、そんな冬空の星のようにキラキラと煌めくのが特徴。職人として長らくジュエリーを作り続けてきたデザイナーが、自ら施す加工により生まれる独特の輝きは、唯一無二のものです。

ブランド独自のシュトラール加工とは

cotori.最大の特徴でもあるキラキラは、輝きの度合いが強いシュトラール加工という独自の加工法によるものです。


素材の表面に施す加工には様々な手法がありますが、シュトラール加工は、鏨(タガネ)という工具に特殊な加工を施し、地金を叩き彫り込むのだと言います。デザイナーの山口さんが、10年以上、ジュエリー職人としてキャリを積む中で学び、研鑽して生まれたものなんだそう。この加工を施したアクセサリーは、光を照らした際に、星雲のように輝きます。

煌めきを放つラインナップ


この度、お取り扱いするのは、シュトラール加工を施した朧月リング(左)と月明かりネックレス(中)、そしてボタンバロックパールネックレス(右)の全3種です。


朧月リングはピンキーサイズ。小指にキラキラが巻き付くイメージです。1つのリングですが、つるっとした鏡面の部分と、シュトラール加工を施した部分があり、それぞれ違う輝きを放ちます。


こちらは、月明かりネックレス。月は星空を纏うようなシュトラール加工と最も相性のいいモチーフだと思います。実際に身につけると、思った以上に大人っぽく、シックな印象です。


そして、こちらがバロックパールを使ったネックレスです。ゴールドの細かいパーツとバロックパールが連なったネックレスは、かしこまりすぎず、普段使い出来るのがいいなと思います。


cotori.の強みは、デザインしたものを形にするところまでを一人で行う事が出来るというところ。職人として、これまで数えきれないジュエリーを手掛けてきたという経験があるからこそ、頭に思い描いた通りのアクセサリーを作る事が出来て、唯一無二の一品を生み出せているのかもしれません。

このコラムを書いた人

楠 美冴登

スタイルストア バイヤー

楠 美冴登

ショッピングユニットでバイヤーをしています。 スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる

人気商品ランキング

人気商品ランキングをもっとみる