全商品ポイント10倍キャンペーン

テーマ別おすすめアイテム

使い勝手がよく、長く愛用できるスタンダードな調理道具5選

2021年10月25日更新

包丁やまな板、ボウル、鍋などは、調理を始める上で必ず使う基本の道具です。ライフスタイルに合ったものをお選びいただけるよう、当店でもさまざまなアイテムをお取り扱いしています。今回はその中でも特に人気の定番調理道具を5点、ピックアップしました。

当店おすすめの定番人気調理道具5選

ゆり/ペティナイフ

和包丁のような切れ味と見た目を備えた、普段使いできる包丁

最初にご紹介するのは、志津刃物製作所が手掛ける「ゆり」の包丁。和包丁のような見た目や切れ味を持ちながら、サビ対策などの手入れが大変というハードルの高さをカバーし、気負わず普段使いできる一品に仕上がっています。

白木のような柄は、重ねた板の間に樹脂を挟んで圧着した「積層強化木」でできており、水に強いため非常に長持ち。また刃と柄の接合部分(口金)がフタのようになっており、継ぎ目に水が入らないため、和包丁につきものの、定期的な柄の交換という手間がかかりません。使うたびにワクワクする、けれど日常の台所仕事に遠慮なく使える、頼もしい包丁です。

woodpecker/いちょうのまな板 まる中

軽くて速乾、切り残しも少ない、いちょうの木で作られたまな板

woodpeckerの「いちょうのまな板」は、素材の長所を生かした一品。いちょうの木は柔らかいため適度なクッション性があり、刃を優しく受け止めます。そのため切り残しが少なく、さらに刃こぼれや、まな板本体の切り跡も起こりにくいという嬉しい効果も。

いちょうの木には油分が含まれているため、水をよくはじき乾きが早く、また軽量なので移動も楽ちん。実際に食材を切っているときだけでなく、その前後の扱いやすさも優秀です。削り直しをすることで長くお使いいただけるので、長く付き合えるまな板をお探しの方にもおすすめですよ。

Three Snow/フタ付ざるボウルセット

組み合わせて使うことでさらに便利になるセット

次にご紹介するのは、ざる、ボウル、蓋が各3サイズずつ、合計9点が揃った贅沢なセットです。それぞれ単品としてはもちろん、併用することでさらに便利になるよう設計されています。特に注目していただきたいのが「ざる」で、太く目が細かい網が使われており、非常に頑丈。またちょうどいい長さの持ち手がついており、茹でた面や野菜などの熱い食材も、スムーズに水切りできます。

この「ざる」と一緒に使うとさらに便利になるのが「蓋」で、生野菜などかさのあるものを入れるとき、ざるの上にかぶせることで、食材が飛び出す心配がなくなります。また「ボウル」は一般的なものよりも浅く、底面が広いので安定感があり、食材を混ぜる作業で重宝します。入れ子構造で無駄なく収納できるので、一人暮らしで自炊を始める予定の方など、これから本格的に調理道具を揃えようという場合にも最適ですよ。

UNILLOY/キャセロール 浅型 24cm

鋳物鍋の魅力を保ったまま、軽量化に成功

鋳物ホーロー鍋の長所はそのままに、「重い」という欠点を克服したのがこちらもアイテムです。同じ22cmサイズの鋳物鍋と比較すると、ルクルーゼは約3.5kg、ストウブは約4.1kgのところ、約2.7kgという驚きの軽さ。実際に持つと、ステンレス鍋より少し重い程度の感覚で、女性でも楽に片手で持つことができます。

この軽さは、わずか2mmという薄さによるもの。これ以上薄くすると保温性が落ちる、というベストの薄さなので、保温力も十分です。また安定感のある取っ手や、継ぎ目がなく洗いやすいデザインなど、細部まで使いやすさを追求して作られています。今まで「鋳物鍋はハードルが高い」と諦めていた方にこそ、一度お試しいただきたい商品です。

松田美智子の自在道具/自在鍋

多彩な調理に使える、20年以上のロングセラー鍋

料理研究家の松田美智子さんがプロデュースする「松田美智子の自在道具」。その代表作で、20年以上も人気を保っているロングセラー商品でもあるのが、こちらの鉄鍋です。熱伝導率と蓄熱性が高く、料理がおいしく仕上がるという鉄製の長所だけでなく、独特な形による使いやすさが大きな魅力。小ぶりで深さがあり、平らな面を多く必要とする料理以外には、ほとんど何にでも使えます。

炒める、茹でる、煮る、揚げる…などさまざまな調理がこれ一つで済み、また鍋肌が立ち上がっているため具材や油の飛び出しが少なく、洗い物や掃除の手間がぐっと減ります。小ぶりながら深さがあり、揚げ物をするときの油の量を節約できるのも嬉しいところ。2人分の食事を作るのにちょうどいいサイズ感なので、ご夫婦や親子2人でお住まいの方には、特におすすめです。

まとめ

今回は当店でも特に人気が高い、定番の調理道具をご紹介しました。包丁や鍋、セット商品など種類はさまざまですが、どれも調理をスムーズに、ノンストレスにするための工夫がぎゅっと詰まった、イチオシのアイテムばかりです。現在お使いの道具が使いにくいとお悩みの方や、これから本格的に調理道具を揃える予定の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

文・構成/上野智美

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる