バイヤーからのお便り
ピアス派にもお薦めしたい、痛くならず好きな位置に付けられるイヤリング

こんにちは、バイヤーの加藤です。
1日中着けていても耳が痛くならない金具を使い、優しく快適な着け心地にファンが多いOuca(ウーサ)のイヤリング。私はピアスホールを開けているため、長らくイヤリングは付けていなかったのですが、そんな私がイヤリングの良さに開眼したのはウーサのおかげです。
ピアスは、モチーフの大きさや重みによっては、ピアスホールに負担がかかり、痛みを感じることもあるのですが、ウーサのイヤリングは、シリコンカバー付きのクリップタイプの金具を、好きな具合に調節しながら耳たぶを挟むことができるので、まったくストレスが無いことに驚きました。
つかい手の皆様からの「耳が痛くならない」というお声が後をたたないウーサのイヤリング、ピアスホールのある方にも一度お試しいただきたい快適さです。シンプルながら、顔まわりを明るくしてくれる新作も登場しましたので、この機会におすすめのモチーフを色々とご紹介したいと思います。
顔周りが明るくなるイヤリングたち
今季新しく仲間入りしたのは、「Ouca/ホワイトエナメルハーフC型イヤリング」です。

ウーサのイヤリングの中でも人気の高いエナメル素材のイヤリングですが、ホワイトエナメルは初めてのご紹介となります。シンプルなモチーフですが、耳につけたときに存在感があり、実際に着用したときにより魅力を感じるデザインです。

小さなドットを連ねたような、美しい細やかなミル打ち風の模様入りの枠が、艶やかなホワイトエナメルを引き立て、程よいボリュームと輝きで、顔周りを華やかに見せてくれるのが特徴です。

C型フープのモチーフは、まんまるなフープほど大げさにならず、すっきりと耳たぶに収まる着用感です。マスクの邪魔になりにくいのも嬉しいポイントです。
そのほか、クリスタルガラスやメタルパーツを使用したデザインも、顔のくすみを取り払ってくれるので大人の女性におすすめです。
しずく型クリスタルガラスイヤリング

こちらのしずく型クリスタルガラスイヤリングは、透明感が高い希少なガラスパーツを使用したイヤリングです。

しずく型にカットしたクリスタルガラスを、石枠におさめたシンプルなデザインです。クリスタルガラスはシャンデリアのパーツとしても使われる高品質なガラスで、透明感の高さが魅力的。製造の過程である程度の屈折率が定められているため、一般に多く売られているソーダガラスと比べると透明度が高く、宝石のようにキラキラ光り輝きます。
メタルラウンドパーツ3粒イヤリング

こちらは、フェミニンなしずく型イヤリングと対照的に、メタリックパーツのクールな輝きが目を惹くメタルラウンドパーツ3粒イヤリングです。

大小のメタルパーツをバランスよく配置したイヤリングは、パールやビジューを使わないシンプルデザインが魅力です。艶やかなメタリック素材は、耳元に飾るだけで、表情をパッと明るくしてくれます。
面で挟むから、痛くなりにくい
新しく登場したイヤリングは、どちらも少し大きめのモチーフですが、ウーサが採用しているソフトクリップタイプの金具なら、安定感があり、まったく痛みを感じません。しっかり止まるため、落とす心配もさほどないことに驚きました。

一般的なネジタイプと違い、耳たぶの厚みに合わせて力が優しく加わるので、長時間着用していても痛くなりにくいのがポイントです。さらに、金具部分にシリコンカバーがついていて、耳たぶを面で挟めるため外れにくいのもいいところです。

この安定感があるから、イヤリングとしては珍しいフープタイプのものも安心して付けることができますね。
好きな位置に付けられるから、バランスよく決まる

耳たぶの好きな場所で止められるのも、このクリップタイプのイヤリングならではの良いところだと思います。

ネジバネ式のイヤリングだと付けなおすのは手間ですが、ワンタッチで挟むだけなので、鏡を見ながら自分の好きな位置に簡単に調整できます。

ピアス派の方でピアスホールの位置とパーツのバランスがうまく取れないという方にもおすすめです。私はピアスホールの位置が少し下にあるため、少し大きめのモチーフだと、なんだか決まらないなと思うことが多く、小さいピアスしか付けてこなかったのですが、ウーサのイヤリングならピアス並みの気軽さで好きな位置に付けることができます。
ピアスとの重ね付けもできる
ピアスホールのある方限定になってはしまいますが、ウーサのイヤリングはピアスとの重ね付けも楽しむことができます。

シンプルなピアスだけではちょっと寂しいなという時には、例えば片耳だけにイヤリングをプラスするのも新鮮です。手持ちのピアスとのバランスを考えて色々試してみるのも面白いんです。
1日中付けていても痛くならない金具に魅せられて、気づけばたくさんのモチーフが仲間入りしています。なかなか一度にご紹介することができていなかったのですが、是非、お気に入りのモチーフを見つけて耳元のおしゃれを楽しんで頂きたいと思います。

ショッピングユニットでバイヤーをしています。衣食住にまつわるすべてのことに興味があります。暮らしを楽しみたいという気持ちを大切にしたいと思っています。