バイヤーからのお便り
真夏を快適にするリネンのインナーシリーズ
こんにちは、バイヤー楠です。今年は猛暑で9月まで真夏日が続くと言われています。汗による蒸れやべたつき等の不快感は、インナーを工夫するだけで大幅に軽減できるもの。当店でも数多くのインナーをお取り扱いしていますが、中でもおすすめしたいのは、TUTIE.(ツチエ)にリクエストして作ってもらった、リネン生地のインナーです。今年はもう入荷の予定がなく在庫限りで販売終了となりますので、まだお持ちでない方は、ぜひ、お試しください。
布帛のリネン生地のインナーの推しポイント
このインナーが他と大きく違う所は、伸縮性が無い布帛生地で作っているという事です。伸びない生地のインナーというと、動きづらいのでは?と懸念する方もいらっしゃると思いますが、そこはサイズ感でクリアできる問題で、懸念ポイントを上回る良さがあるんです。
それが
1、体のラインを拾わない
2、上に着たものがはりつかない
この2つです。
インナーといえば、着心地や動きやすさが重視されるので、一般的には、伸縮性の高いカットソー生地が使われます。でも、カットソー生地のインナーは、フィットする分、体のラインを拾いやすいんです。
透け感のない服のインナーとして着るぶんにはいいのですが、春夏シーズンの薄手のワンピースやトップスを着る際は要注意。透ける生地のせいで、自分の体のシルエットが透けて見えてしまいます。
もう一つ、カットソー生地のインナーでよくあるのは、上に着た服にはりついたり、もたついたりする事。上の画像のように、トップスが薄手で柔らかい素材だったりすると、なおさらです。
こういう、透ける素材や柔らかい薄手の素材の服が多く出る、春夏シーズンだからこそ生まれるお悩みを解消する為にと作ったのが、このリネンのインナーシリーズだったんです。
肌離れのいいリネン生地で、ゆったりとしたサイズ感なので、体に張りつかず、シルエットを上手にカバー。布帛生地はカットソー生地に比べて滑りが良いので、上に着たものにはりつきづらいんですね。
洗濯を繰り返しても劣化しにくい
ここからは、実際にノースリーブワンピース愛用している私が感じる、このインナーの良さをご紹介します。
それは、洗濯を繰り返しても、ほぼ劣化しないという事です。
汗で服が肌にはり付くのが苦手な私は、夏になるとこのリネンのインナーを愛用するのですが、リネン本来の吸水性、放湿性の高さからか、汗をかいても思った以上にべたつきが無く、快適に過ごせるので驚きました。
それだけではなく、洗濯を繰り返しても劣化しにくいという嬉しいポイントがあったんです。カットソーのようによれたり縮んだりする事が無いので、とにかく長い期間着られます。
劣化しないという事は、生活感が出にくいという事。ちょっと近所にお買い物に出るときなどは、上に日よけ用の羽織りを着るだけでOK。手抜きなのにだらしなく見えないのがいいなと思います。
真夏を快適に過ごす為の条件は数多くあります。その中でも、インナー選びはかなり重要です。
放湿性があるだけではなく、大人女性が隠したいところを上手にカバーしてくれるリネン生地のインナーは、ありそうでないアイテム。ルームウエアとしても着られるので、実際にお試しいただく事で、便利さが実感できると思います。
ノースリーブブラウスは、在庫限りで販売終了ですので、気になる方はお早めに!

ショッピングユニットでバイヤーをしています。
スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。