全商品ポイント10倍キャンペーン

テーマ別おすすめアイテム

肌触りがよくて、静電気も怖くない!乾燥肌の人におすすめの寝具4選

2022年10月28日更新

冬の寒さが厳しい夜は、なるべく温かく過ごしたいですよね。ですが、特に冬の季節に気になるのが「乾燥」。摩擦によって生じる静電気が苦手な方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は「乾燥が気になる方におすすめの寝具」を4つご紹介します。心地よい眠りはもちろんのこと、肌触りが良くて、静電気が発生しにくい天然素材を使ったアイテムばかりです。特に、お肌が弱い、乾燥肌の方にうれしい商品を集めました。

乾燥肌が気になる方におすすめの寝具4選

LOOM&SPOOL/SERENEウォッシャブルウール ニューマイヤー毛布 シングル

ウールファーなのに、軽くてお家で洗える毛布

あたたかくて、触り心地が最高の毛布をお求めの方には、LOOM&SPOOLの「SERENEウォッシャブルウール ニューマイヤー毛布」がおすすめです。保温性に優れたウールをふわふわの両面起毛で編み上げているので、肌触り抜群。さらに、ウォッシャブル加工だから、ご自宅で洗濯が可能です。軽くて柔らかい温かいウール毛布です。

毛布に使われてる「ウール」は天然の高機能繊維と呼ばれており、暖気を逃さないのに、蒸れにくいのがポイント。さらに、生地を編み上げて両面に起毛加工の仕上げを施した「ニューマイヤー毛布」仕様なので、軽くてあたたかいんです。ウールは羊毛で作られているので、ふわふわ、もふもふです。極上の肌心地ちに包まれます。

三井毛織/シルクの国産ブランケット シングルサイズ

「毛布の街」でつくられたシルク100%のブランケット

日本で販売されている9割の毛布が中国をはじめとした海外産である一方、残りの1割は大阪の泉大津で生産されているのをご存知でしたか?そんな「毛布の街」にある三井毛織でつくられている「シルクの国産ブランケット」は、極上の触り心地と寝心地の良さから「睡眠の質が上がった」と体感できるブランケットです。

こちらのブランケットの最大の特徴は、シルク素材ならではの良さが詰まっていること。熱気や汗のじめじめした感じが毛布と体の間でこもらないので、寝苦しくならず、軽くてあたたかいので、睡眠時も気持ちよく眠ることができます。また、こちらの商品は、洗うこともできるので、長く使っていただける寝具となっています。

和晒ガーゼ ボックスシーツ シングル

年中使えるのが嬉しい和晒ガーゼボックスシーツ

シーツは身体と触れる寝具だから、なるべく肌に優しいものを選びたいですよね。こちらの「和晒ガーゼ ボックスシーツ」は、化学薬品に頼らない昔ながらの工程で生産された和晒ガーゼのシーツ。手間暇を惜しまず製造しているから、綿本来の極上の柔らかさを引き出し、使い始めからふんわり優しく肌を包み込んでくれます。

極上の柔らかさの秘訣は、織り密度の高さ。一般的なガーゼの打ち込み本数は80-90本であるところ、こちらは195本とほぼ倍の本数を使っているので、洗濯を重ねてもくたびれにくく、風合い滑らかで肌触りも心地よく仕上がります。吸放湿性に優れて蒸れにくいため、冬はあたたかく、夏はさっぱりと快適な眠りを守ってくれます。

liflance/しなやか3重ガーゼパジャマ レディース

血行不良や筋肉の緊張を和らげてくれるパジャマ

眠りが浅いなどの眠りの質に悩んでいる方におすすめしたいのがliflanceの「しなやか3重ガーゼパジャマ」。睡眠の質を下げる原因である血行不良や筋肉の緊張に効果が期待できる特殊素材を使用した高機能パジャマです。3重ガーゼ素材を採用しているから、吸放湿性に優れていて、寝汗による冷えや蒸れから体を優しく守ります。

細やかな工夫にもご注目を。袖口とパンツの裾のアジャスターボタンのおかげで、寝返りによるめくれを予防し、手首足首の冷えによる目覚めも防いでくれます。良質な睡眠のために、肩や腕の可動域を広く作られていたり、パンツの側面から縫い目が一切ないなど、睡眠にとことんこだわった極上のパジャマをぜひお試しください。

今回は「乾燥肌が気になる方におすすめの寝具」を4つご紹介しました。あたたかい寝具と合わせて、お肌にやさしい触り心地の寝具を選ぶと、睡眠の質もグッと上がり、心地よく眠ることができますよ。お気に入りおアイテムを見つけて、冬はあったか心地よい眠りを体感してくださいね。

文・構成/湯浅真彩

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる

人気商品ランキング

人気商品ランキングをもっとみる