テーマ別おすすめアイテム

おうちで和食を美味しく食べる。便利&お役立ち調理道具5選

2023年11月03日更新

おだしの味、煮込み方、焼き方、繊細な違いで仕上がりに差がつく和食ですが、本格的な味を追求するのは難しそう。そんなイメージがあるかもしれません。でも、便利な調理道具に頼れば、手間を省いたり、簡単に美味しさを実現したりすることができます。

今日は、和食作りに重宝する調理道具をご紹介していきます。料理が楽しくなる粋なアイテムをピックアップしました。

煮る、焼く、蒸す、揚げる、炊くまでこなす万能鍋「味わい鍋 片手鍋20cm」

最初にご紹介するのは、煮る、焼く、揚げるなど万能に使える「味わい鍋 片手鍋20cm」です。肉じゃがや煮物などを作るときに特におすすめしたいです。

一般的なお鍋は厚さが1mmほどのものが多いですが、こちらは3.5mmの厚手のアルミ鋳物になっています。底面は5mmの厚さになっているため、蓄熱性が高いのが特徴です。これにより、熱を全体にムラなく伝えてくれるんです。

蓋も厚く作られているので気密性にも優れています。ちょっとした圧力鍋のように使えるので、調理時間の短縮になり、火の通りにくい根菜なども短時間で調理できます。「幅広く使えて美味しく作れるお鍋がほしい」そんな方におすすめしたいアイテムです。

美味しい天然だしを簡単にとれる「Three Snow 新越ワークス/IHだしとり鍋2」

和食の味付けの基本となるのが「だし」です。顆粒でも十分美味しいし、手軽で便利ですが、きちんとだしをとったものはやはり格別です。でも、本格的にだしとりをしようとすると、ちょっと面倒なんですよね。「だしをもっと身近なものにしたい」という思いで商品になったのが、こちらのだしとり鍋です。

ステンレスの鍋、ザル、蓋の3点セット。削り節や昆布をザルに入れたら、ザルを引き上げるだけでだしとりが完了します。最大容量が1600mlと大量なので、まとめて作って冷蔵・冷凍保管しておくこともできますよ。

「だしとりだけでなく色んな用途で使えるし、ザルも便利」と好評の声が多い人気アイテムです。天然だしをはじめたい方、だしとりをもっと簡単にしたい方はぜひ手に取ってみてください。

「Three Snow 新越ワークス/IHだしとり鍋2」つかい手の声

■ずっと気になっていたのですが,雪平鍋と取っ手付きザルを持っていたので,わざわざ買うまでもないかと思っていました。しかし,思い切って買ってみたら大正解。出汁とりだけでなく,野菜や肉をザルに入れて茹でたり,鍋底までしっかり沿って入るザルの便利さは想像を超えていました。もっと早く購入すれば良かったです…。(東京都 しばえ さん)

■出汁をとってお味噌汁をつくりたい思い購入しました。お味噌汁を作るのにちょうどいい大きさです。ザルは他の用途でも使えるので便利です。(香川県 匿名希望 さん)

■料理の基本は出し取りからですが、今まで出し汁をコーヒーフィルターで濾したり、手持ちのざるで濾したりしていましたが、今回出し取り鍋を知ってすぐに購入しました。1リットルのだしが取れること、手入れが楽なこと、やはり専用は便利です。以前よりだし取りが楽になりました。(長野県 wakko さん)

削りたての鰹節をいつでも、コンパクトで使いやすい「台屋/鰹節削り器」

和食を極めていくと、家でも削りたての鰹節を使いたくなる方は多いはず。冷奴やおひたしに添えたり、出汁をとったり、鰹節を使うシーンは多いですよね。でも、削り器を買って、都度削ることを考えるとなかなかハードルが高いのが現実です。そこで当店が全力でおすすめしたいのが台屋の鰹節削り器です。

一般的な鰹節削り器にある引き出しがないため、とにかくコンパクト。本体の高さが低いので、食器棚や引き出しにも入れやすいです。大きさがネックで購入を悩んでいた人にはちょうどいいかもしれません。

食卓で使う場合にも、雰囲気を損ねないシンプルなデザインなのも魅力のひとつ。鰹節削り器デビューをお考えの方はぜひ候補にいかがでしょうか。

「台屋/鰹節削り器」つかい手の声

■鰹節削り器をずっと探していましたが、シュッとした佇まいと、扱いやすそうなサイズに魅かれて購入しました。初めての削り器なので他の商品と比較は難しいのですが、造りに無駄がなく、初心者にも削りやすいと感じています。(東京都 みる さん)

理想の玉子焼きが作れる「保堂/銅製 玉子焼き 長角 SS」

絶対に必要!というわけではありませんが、あると便利なのが玉子焼き器です。手持ちのフライパンで上手に玉子焼きを作れる人も少なくないですが、さらに理想を追求するならぜひ玉子焼き器を使ってみてください。

「保堂/銅製 玉子焼き 長角 SS」は、熱伝導率が高い銅製。銅はプロの間でもずっと重宝されてきた素材なんです。短時間で熱がまんべんなくいきわたるので、固くならずにふわふわで柔らかい玉子焼きに仕上がります。

大きいフライパンで十分なのでは? と思ってしまいますが、このサイズは朝食やお弁当のおかずなど少量だけ作りたいときにも手軽に扱えるので意外と活躍するんです。ハンドルの穴で吊り下げ収納もできるので、ひとつ用意しておくと重宝しますよ。

土鍋デビューにもおすすめ「kanae/だえん土鍋 2.0L」

料理が好きな人が一度は気になるであろうアイテム、土鍋。興味を持っても、大きさや使用頻度、使いこなせるか否かを考え出すと購入するか悩ましいですよね。そこで当店がおすすめしたいのが、こちらの「kanae/だえん土鍋 2.0L」です。

2.0Lという容量がありながら、作業台やテーブルに省スペースで置けるオーバル型。使い勝手が抜群にいいんです。ちなみに容量は1.5L、1.2Lもあるのでお好みでお選びいただけます。

実際に土鍋を使うとわかるのですが、一般的なお鍋で作るよりもほっくりと美味しい料理ができあがるんです。鍋料理のほか、たっぷり煮込むと美味しい肉じゃが、煮物、さらには蒸し料理なども格別の仕上がりになりますよ。土鍋が気になっているなら、ぜひチェックしてほしい一品です。

料理の幅を広げたり、より美味しさを追及したりするなら、調理道具の力を借りるのもひとつの手です。便利で優秀なアイテムで、美味しい和食ライフをお楽しみください。

文・構成/丘田麻美子

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。