5,000円以上お買い上げで送料無料キャンペーン

テーマ別おすすめアイテム

いつもの調理をよりスムーズに!キッチン道具の名脇役

2024年06月03日更新

料理をつくっているときにいつもは当たり前にしている細々とした作業をちょっとだけ楽にしてくれるアイテムがあります。

“必ずしも必要ではないけれど、あると便利”、“主役ではないけれど、名脇役”。当店では、そんなキッチン道具をそろえています。

トウモロコシの粒をきれいに外せるピーラー「EAトCO/Poro」

とうもろこしの粒をきれいに取りたいときにあると便利なのが、EAトCO(イイトコ)の「Poro」。茹でたトウモロコシの粒を簡単にはずせるコーンピーラーです。

包丁で粒をそぎ落とそうとすると、粒が潰れてしまったり、根本に身が残ったり、きれいにとるのが大変で手間もかかります。でもこれなら、押し当ててスーッとすべらせるだけでOKです。

サラダ、スープ、かきあげなど、トウモロコシの粒をそのまま使いたいとき、もしくはかぶりつかずに食べたいときに重宝しますよ。お子様やご年配の方がいる家庭でも役に立ちそうです。

「EAトCO/Poro」つかい手の声

■これはすごい!快感です。トウモロコシご飯をつくるために生の粒を外すときにも愛用しています。目の着けどころがすばらしい。開発してくださった方に感謝したいです。(長野県 ぷみぽん さん)

■使い勝手が良かったです。(新潟県 匿名希望 さん)

卵料理や調味作りに便利な「カンダ/片口ボウル」

カンダの「片口ボウル」は、注ぎ口が付いた小ぶりなボウルです。

特にこちらが本領を発揮するのが「溶き卵」を使うとき。注ぎ口があることで細く注ぎ入れることができます。溶き卵を鍋に少しづつ注ごうとして、そのままいっぺんに入ってしまったという失敗が少なくなりますよ。

また、目盛りつきなので計量スプーンやカップ代わりにしたり、調味料を作ったりするときにも便利です。ありそうで意外とない、そしてあると便利。そんな名品です。

「カンダ/片口ボウル」つかい手の声

■見た目が美しくて気分の上がるキッチン用品です。朝ごはんの卵料理によく使っています。調味料を混ぜるのにも重宝。(千葉県 てーつ さん)

■卵焼き専用として購入しました。液漏れせずストレスなく使用できます。(新潟県    匿名希望 さん)

パックやチューブの中身を絞り出せるトング「EAトCO/Shibolu」

「こういうのほしかった!」見た瞬間思わず声をあげそうになるのが、パックやチューブの中身を絞り出すために作られたこちらの商品。アイデアが光る名品を多く出すEAトCO(イイトコ)のアイテムです。

トングを握ってスライドするだけで、パックの中身を残さず綺麗に絞り出すことができます。ちなみに、噛み合うような仕組みでしっかりとつかめるからトング型なので熱湯からパックを取り出すときにも便利に使えます。

絞り出すのが意外と面倒、でも残らずきれいに使い切りたい…そんな願望を叶えてくれます。

「EAトCO/Shibolu」つかい手の声

■まだあまり使いこなせていないのですが、容器についた食材をきれいに手早く出せるので、手だけで押し出した時に比べてストレスが減りました。(神奈川県 匿名希望 さん)

サンドウィッチづくりに「YAMASAKI DESIGN WORKS/サンドウィッチガイド」

サンドウィッチがお好きな方、または作る機会が多いなら、ぜひお試しいただきたいのがYAMASAKI DESIGN WORKSのサンドウィッチガイド。

食パンサイズに具材を敷き詰められます。具材の高さも均等にできるので、四隅まできれいに具が詰まったサンドウィッチのできあがり。

加熱可能なので、食パンサイズの卵焼きも作れちゃいます。

料理の腕がワンランクあがる「Three Snow 新越ワークス/なめらかこし器」

Three Snowの「なめらかこし器」は、業務用で使われる30メッシュの細かい網を採用したこし器。使いやすい絶妙なサイズ感で、安定して使える引っ掛け付きです。

卵液を濾すと、プリンや茶わん蒸しなどの舌触りが変わります。料理好きの方、とことん仕上がりにこだりたい人には欠かせない工程です。

卵液を濾す以外にも、粉糖ふるいや少量の出汁取りなどをするときにも重宝しますよ。プリンや茶碗蒸し、ポタージュなど、いろいろな料理で活躍します。

「たしかにこれは名脇役」そんな名品をご紹介しました。ビビッとくるアイテムがあれば、ぜひ手に取ってみてくださいね。毎日の料理作りを力強くサポートします。

文・構成/丘田麻美子

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる