インタビュー&ゲストコラム

【つくり手を訪ねて】パラダイス山元さんに聞く、薬用入浴剤「蔓潤湯」をめぐる話【3】

2016年12月06日更新

蔓潤湯の生みの親である、入浴剤ソムリエ
のパラダイス山元さんにお聞きしている
蔓潤湯開発秘話。

mamjuntoh02

第一回では山元さんのお風呂ライフ
模様から、蔓潤湯の製造元である、
松田医薬品さんとの出会いについて、
第二回では、蔓潤湯の開発過程や、
妥協せずにこだわりを貫いて採用した
原材料、オレンジ精油や椿油について
お聞きしてきました。

今回は、インタビューこぼれ話も交えて
お届けする最終回です。

入浴剤のお湯は、温泉とは似て非なるもの

蔓潤湯は、香りに加えて、
「発泡」と「質感」にこだわっています。

細かな泡がシュワーっと上がって、
身体を包み込むような「とろみ」のある
お湯になる。香り、発泡、質感の
3拍子が揃ってこそ毎日入っても
飽きの来ないベストな入浴剤になる、
という信念のもと作られた一品です。

image2

温泉とは似て非なるものです。
「ホンモノの温泉より気持ちいい」
それを実現することに、妥協は
一切しませんでした。

大手メーカーからは出てこない、攻めの処方

蔓潤湯のような入浴剤は、大手の
入浴剤メーカーからは、今後も決して
出てこないと思います。

先ほどのオレンジ精油を香料として
使う、というような贅沢も許されない
でしょうし、とろみを実現することと
引き換えに発生する「溶けにくさ」
にもNGが出るでしょう。

mamjuntoh03

長年、様々な入浴剤を開発してきた
経験の豊富さと、確かな研究開発
技術を持った松田医薬品さんと
タッグを組めたからこそ、蔓潤湯は
ベストな入浴剤として世に出ることが
できました。

私が著書の中で本音を語らなければ、
この出会いはなかった。
それは本当に幸運なことだったなと
思っています。

以上、全3回に渡ってお届けしてきた、
蔓潤湯をめぐる話、長らくのお付き合い
どうもありがとうございました。

特にこの時期、冷えにお悩みの方や、
乾燥肌で困っているという方にはぜひ、
「しっとり、ツルツル、ほっかピカ」な
蔓潤湯体験を味わって頂ければ
幸いです。

パラダイス山元


蔓潤湯インタビューこぼれ話

【1】蔓潤湯の名前の由来は?

意外と知られていなかった「蔓潤湯」の
名前の由来を聞いてみました。

【 蔓 】
パラダイス山元さんの本職である
マンボミュージシャンの「マンボ」に
かけた「蔓」。山元さんがオーナー
シェフをつとめる会員制餃子レストラン
は「蔓餃苑」、盆栽の鉢に木や苔のほか
フィギュアを立てる芸術「マン盆栽」
など、山元さんの活動のキーワード
ともいうべき一文字。

そして、蔓潤湯に幾万「マン」と
含まれているであろう、海洋深層水の
豊富なミネラル分をイメージした、との
こと。

さらにこの「蔓」という字は「つた」とも
読むのですが、「つた」といえば建物の壁に
沿うように成長する植物ですね。
蔓潤湯のお湯にはほどよいとろみがあり、
入浴の際、肌にまとわりつくような上質の
お湯が身体をあたため、潤いを与える、
そんな入浴剤である、ということが
「蔓」の字に込められているそうです。

image3

【2】山元さんは、いつから入浴剤にはまっている?

1日10回もお風呂に入り、次々に新商品を
試すという、利き酒ならぬ「利き入浴剤」を
定期開催しているパラダイス山元さん。
いったいいつから、どんなきっかけでそこまで
入浴剤マニアになったのでしょうか?

「物心ついたときにはもうお風呂好き
だったんです。僕は札幌出身なので、
幼少時は薪で焚くお風呂でした。
当時は入浴剤といっても、そんなに
種類もなくて、近所の健康ランドのような
お風呂施設にあった、キミドリ色のお湯
がすごく印象に残っています。
子供心に、温泉より色つきのお風呂が
楽しい!!と思っていました。

IMG_3077

本格的に入浴剤ライフを実践し始め
たのは、自動車会社に就職してから。
当時賃貸でしたが一軒家を借りていた
ので、ちゃんとしたお風呂があって、
入浴剤を使えば365日毎日違った風呂
に入れるんだ!(嬉)という感じで、
入浴剤を見つければ買い、入って試す、
というのを毎日やるようになったんです。

でもその頃は、まずお店に行っても
今みたいに入浴剤コーナーというのが
なかったし、バスクリンとか、漢方系の
においが強烈な揉み出しタイプとかが
主流でしたね」(パラダイス山元さん)。

【3】入浴剤ソムリエの未来はいかに?

蔓潤湯は、山元さんがプロデュースした
最初の入浴剤ですが、10年経っても
ずっとNO.1入浴剤の座を譲っていない、
という話がありました(蔓潤湯をめぐる話
【1】ご参照)。

蔓潤湯を開発して以降、新作がない
というのは、蔓潤湯がベスト入浴剤で
あるから無理に別の物を作る理由がない
ということでもあるわけですね。

とはいえ、入浴剤ソムリエ&蔓潤湯
プロデューサーとして、次なる野望を
胸に秘めていたりはしませんか?

「そうですね、僕はよく飛行機に乗って
海外に出かけるんですが、やっぱりね
家やホテルでも、お風呂に入ろうという
時にあんなに水質のいい水を豊富に
使えるのは日本ぐらいのものなんです。

国によっては蛇口から出てくるお湯が
茶色っぽかったりして、さすがにこれを
溜めて浸かるのは厳しいなーと思う。
だから水質がよくないお湯でも、この
入浴剤を入れると気持ちよくお風呂に
入れる!というような入浴剤が作れ
たらいいなと思いますね。

日本人が昔から楽しんできた入浴
という文化は世界的に見ても貴重
で特別なものもです。この愛すべき
お風呂文化をもっと世界にPRして
いけたらいいですよね」
(パラダイス山元さん)


サンタクロースとしても多忙を極める中、
スタイルストアのお客さまのために
時間をとってくださったパラダイス山元
さん、蔓潤湯製造メーカーである
松田医薬品の細川さんに、改めて心より
感謝致します。ありがとうございました。

パラダイス山元さんの最新刊

91FMG8yexYL


【つくり手を訪ねて】
パラダイス山元さんに聞く、
薬用入浴剤「蔓潤湯」をめぐる話

【1】一日10回入浴!?
パラダイス山元さんの利き入浴剤ライフ

【2】酷評が招いた運命の出会い
こだわりぬいた蔓潤湯はこうして生まれた

【3】入浴剤は温泉と似て非なるもの
インタビューこぼれ話を添えて

このコラムを書いた人

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー

柳沼 周子

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる

人気商品ランキング

人気商品ランキングをもっとみる